ホンダNワゴンってこんなクルマです
Nワゴンの価格帯 | 109〜164万円 |
---|---|
販売店 | ホンダカーズ店 |
デビュー時期 | 2013年〜 |
Nワゴンの主要諸元
ボディサイズ | 3,395×1,475×1,655 |
---|---|
車両重量 | 830kg |
ホイールベース | 2,520mm |
最小回転半径 | 4.5m |
総排気量 | 660cc |
最高出力 | 58ps/7,300rpm |
最大トルク | 6.6kg-m/4,700回転 |
JCモード燃費 | 29.4km/L |
タンク容量 | 30L |
Nワゴンの車名の由来は?
Nシリーズの次世代軽ワゴンを意味し、分かりやすくそのままのネーミングにした。
英語表記はステップワゴンと同様にWGNになる。
Nワゴンのプロフィール
Nシリーズの第4弾でワゴンRやムーヴなどの軽ハイトワゴンがライバルになっています。
エンジンがノンターボでっも走りに不足はないうえに燃費性能も高い。
内装は実用度を重視したつくりだが、後ろ席はNシリーズの特徴である座面を跳ね上げる機能がない代わりに左右一体前後スライド機能を備え、居住空間と荷室空間を最適なサイズに調節できる。
Nワゴンのベストグレード
GLパッケージ 122万円 (FF・CVT)
ホンダの軽自動車はLパッケージが基本になっています。
Gの5.6万円高で360°スーパーUV&IRカットパッケージとシートリフター、ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載器+USBジャックが備わる。
購入ガイド
ワゴンRをメインにムーヴ、デイズとライバル競争を展開。
同地区内にある複数の異資本ホンダカーズ店同士の競合も行い値引きアップを目指す。
主なNワゴンの競合車 | ダイハツムーヴ |
---|
Nワゴンのグッドポイント
ホンダ車では最も安く買えるベーシックな軽ハイトワゴンなので、手軽さがある。
Nワゴンの悪いポイント
後ろ席スライド機構は左右一体式なので凝った構造が必要な人には向かない。